スタッフブログ
スタッフブログ

感染予防 一手洗い編一

スタッフブログ

感染予防 一手洗い編一

皆さん、こんにちは(^_^)
あまが台ファミリークリニックの林です。

医療事務林さんの画像

師走の季節…
お忙しくお過ごしでしょうか?
我が家では、寒くてコタツやストーブが欠かせなくなってきました。

寒いこの季節、
インフルエンザやコロナ感染が心配になりますね。

感染症を防ぐ為に出来る事

感染症を防ぐ為に出来る事!!
それは手洗いです🖐️

手洗いは手軽に出来る感染症予防のひとつです。
手洗いで洗い残しが多い部分は、指先やつめの間、指の間、親指、手首などです。

石鹸やハンドソープを使って、手のひら、手の甲、指先とつめの間、指の間、親指、手首をしっかり洗う習慣を身に付ける事が大切です。

 

★こんな時は手を洗いましょう!

・帰宅時
・トイレの後
・動物に触った時
・鼻をかんだ後
・料理をする前
・食事の前

 

手洗いの目的は、手から汚れを洗い落として清潔にする事です。

目に見える汚れの他にも、目に見えない細菌やウイルスなどがついている事もあります。
体内に細菌やウイルスを持ち込まないように、しっかり手を洗う事が重要です。

 

年の暮れ、
手の汚れだけでなく家の汚れも洗い流して、綺麗な気持ちで新年を迎えたいですね。

年明けは、1月4日からの診察となります。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。

スタッフ募集のお知らせ

当院では以下の職種を募集しています。

■プライマリケアとして成長したい医師
■プライマリーケア(地域医療)を支える看護師
■超音波検査をはじめ様々な検査を担当し、がんなど重大な病気を見逃さないための医師のサポートをする臨床検査技師
■不安な患者さんが来院されたときに笑顔で患者さんを癒せる医療事務

あかちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで安心笑顔で暮らせる地域社会というビジョンに向けて当院の仲間に加わりませんか?

まずは見学からお越しいただいてもOKです。

詳細はこちらをクリックすると、ご覧になります。ご連絡お待ちしております。

医療事務求人バナー

待ち時間なしで帰宅!

「待ち時間を少なくして、少しでも院内滞在時間を減らして皆さんの時間を有効に活用していただきたい!」

そんな気持ちからクロンスマートパスという仕組みを導入しました!

こちらを活用することで診察後に会計なしで、すぐに帰宅できます。詳細は、下記をクリックするとご覧になれます。

さらに、ウェブ問診を受診前(ワクチンの問診表も含む)に利用できますので、ご自身の不安、悩み、おくすりの希望など伝えやすくなり、満足度の高い診療につなげることができます。

web問診表(事前に予約されている方のみ利用可能)

↓↓↓ ★事前に予約されている方に限り、web問診がご利用できます。待ち時間短縮に役立ちますのでぜひご活用ください。

WEB問診票

電話番号は0475-36-7011

インターネット予約はこちらです。

↓当院のご予約方法(ネットで予約・電話で予約)

スマホ、PCから予約する場合は下記をクリックすると予約画面に移ります。

→ネット予約はこちらです

電話番号 0475-36-7011

インターネット予約はこちらです。

お電話がつながりにくい方は、こちらの外来専用携帯電話におかけ直しください。
070-2318-1966

この記事の監修者

細田 俊樹
  • 医療法人社団緑晴会 あまが台ファミリークリニック 理事長
  • 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医

年間15,000人以上の患者さんを診察している総合診療専門医。
総合診療という専門分野を生かし、内科、皮膚科、小児科、生活習慣病まで様々な病気や疾患に対応している。
YouTubeでよくある病気や患者さんの疑問に対して解説している

 

 

タイトルとURLをコピーしました