目次
あまファミの看護師のお仕事

こんにちは、看護師の佐々木です。
今回は、クリニックの看護師の仕事内容についてお話ししようと思います。
転職を考えている方や、将来看護師になりたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。
看護師のお仕事
技術的な面は、採血・点滴を実施するための末梢ラインの挿入・浣腸・タコや魚の目を削る処置などがあります。
圧倒的に多いのが採血で、当クリニックでは、1日30人前後の方が採血をします。
そして検査で看護師が介入するものは、血液検査・心電図・レントゲンのセッティング・白癬検査(水虫の検査)・抗原検査・呼吸機能検査などがあります。

余談ですが、看護師の業務ではありませんがクリニックには、週2〜3回臨床検査技師が勤務していますので、エコー検査も充実してしています。
そして、皮膚科もありますので、創部の処置や、軟膏処置、最近は外科的な処置や手術が増えたので、医師の介助や物品の管理も行います。
そして、クリニック特有のシュライバーという業務があります。
主に医療事務の仕事として浸透している施設が多いようですが、当クリニックでは、看護師も積極的に介入しています。
業務内容は、診察の内容をカルテに記載したり、コスト面の入力や、病名の入力等、いわゆるカルテを作成します。
以上があまが台ファミリークリニックの看護師の業務です。

忙しいですが、みんなで協力し合いながら楽しく働いています♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご予約・お問い合わせ
当院では、24時間いつでもネットから来院の予約が可能です。不安な方は気軽にご相談ください。お電話からもお問い合わせいただけます。
クリニック電話番号:0475-36-7011
web問診をすることで、医師にご自身の症状を正確に伝えることができるので、適切な診断治療に繋がります。※事前に予約されている方のみ
↓↓↓ ★事前に予約されている方に限り、web問診がご利用できます。待ち時間短縮に役立ちますのでぜひご活用ください。
LINE登録で「ネット予約」も「web問診」もできます。
LINE登録はこちら あるいは ↓↓↓下記の画像をクリック
待ち時間なしで帰宅!
「待ち時間を少なくして、少しでも院内滞在時間を減らして時間を有効に活用したい。」
「医療機関は感染症の人も少なからずいるので、病院にいる時間を減らしたい。」

こんな気持ちを思った方いませんか?
当院ではそんな思いを実現するためにクロンスマートパスという仕組みを導入しました!
こちらを活用することで診察後に会計なしで、すぐに帰宅できます。詳細は、下記をクリックするとご覧になれます。
【電話番号】0475-36-7011
クリニックに来る前に記載できる!
web問診はこちらです。
待ち時間0会計システムはこちら