目次
- ネット予約ページ
- 当院では予約制での診療となっております。
- 電話で予約はこちらです↓
- web問診をすることで、医師にご自身の症状を正確に伝えることができるので、適切な診断治療に繋がります。※事前に予約されている方のみ
- 会計なしで、処方箋をもらってすぐに帰宅(クロンスマートパス)
- 当日予約外受診の時間について
- 予約された患者さんへ
- ドクター二人以上の診療体制の日程のお知らせ
- 発熱の患者さんへ
- 診療スケジュール
- 小児ワクチン、乳幼児健診外来
- AI問診(人口知能)のweb問診をすることで、医師にご自身の症状を正確に伝えることができるので、適切な診断治療に繋がります。
- 手書きの問診票(ダウンロード可能)
- セカンドオピニオン外来について
ネット予約ページ
こちらのページでは、予約する前の注意事項について記載しております。初めての方は、お読みいただいた上で予約していただくことをおすすめしております。
当院では予約制での診療となっております。
【予約される患者さんへ】
当院は予約制ですが、前の患者さんの病状、処置の内容などで30-90分程度、診察が遅くなる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【予約外での受診の場合】
申し訳ございませんが、状況によっては1時間から3時間、あるいはそれ以上お待ちいただくことがございます。
なお、定期的にいらしている患者さんでお薬が切れてしまう方は、窓口又はお電話にてご相談承ります。
※連休明け、月曜日、木曜日、およびインフルエンザ流行時期は混雑する傾向がありますので、ご了承ください。
ご予約は下記のweb予約(24時間対応)あるいは電話で簡単に行えます。皆様のご来院をお待ちしております。
↓下記のボタンを押すと予約可能です。スマホから、PCどちらからでも予約できます。
電話で予約はこちらです↓
電話番号 0475-36-7011
インターネット予約はこちらです。
お電話がつながりにくい方は、こちらの外来専用携帯電話におかけ直しください。
070-2318-1966
web問診をすることで、医師にご自身の症状を正確に伝えることができるので、適切な診断治療に繋がります。※事前に予約されている方のみ
↓↓↓ ★事前に予約されている方に限り、web問診がご利用できます。待ち時間短縮に役立ちますのでぜひご活用ください。
会計なしで、処方箋をもらってすぐに帰宅(クロンスマートパス)
当日予約外受診の時間について
※スタッフの体制や、院長の医師会への参加などスケジュールによっては、当日受診の時間が変わる場合もありますのでご理解の程よろしくお願いします。
予約された患者さんへ
※当院は予約制ですが、状態が悪い患者さんへの対応、処置などにより、時間がずれ込む場合がございます。ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
クリニック電話番号 0475-36-7011
インターネット予約 → こちらです
■以下の治療は現在、当院では対応しておりません。ご理解のほどお願いいたします。
- 禁煙外来
- 液体窒素治療
ドクター二人以上の診療体制の日程のお知らせ
オレンジ色の日程は、医師二人体制のため待ち時間がいつもより少なくスムーズにご案内できる可能性がありますので、よろしければご利用ください。
発熱の患者さんへ
安全、安心な医療を提供するため、クリニックの診療継続、院内感染予防のため、発熱の患者さんは、車で待機をお願いしています。くれぐれも、直接受付窓口にはお越しにならないように、ご協力をお願いします。
診療スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00-12:00 (受付8:45-11:45) |
○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ● | 休 |
14:15-15:15 乳幼児健診 ワクチン(1歳未満) |
○ | ※ 注 |
休 | ○ | ※ 注 |
休 | 休 |
15:15-18:00 (最終受付17:30) |
○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
(受付8:45~13:00)
※注:火、金曜日の14:15〜15:15の時間はワクチン、乳幼児健診専用になっています。(要電話予約 当日予約OK)
■休診日
水曜、日曜、祝日休診
小児ワクチン、乳幼児健診外来
毎週:火曜日、金曜日の14:15〜15:15に実施しています。
乳幼児健診(生後3~6ヶ月、9~11ヶ月健診)
1歳未満のワクチン(五種混合、ロタウイルスワクチン、B型肝炎、肺炎球菌ワクチンなど)については、インターネット予約ができます。
ただし、予約されたときのワクチンの種類と年齢を照らし合わせ接種予定のワクチンや、接種する間隔に間違いがないかどうか、こちらから電話させていただく場合もあることをご理解ください。
受診方法についてもっと詳しく知りたい方は「はじめての方へ」のページをご覧ください。
AI問診(人口知能)のweb問診をすることで、医師にご自身の症状を正確に伝えることができるので、適切な診断治療に繋がります。
↓↓↓ ★事前に予約されている方に限り、web問診がご利用できます。待ち時間短縮に役立ちますのでぜひご活用ください。
手書きの問診票(ダウンロード可能)
▪問診票のダウンロードができます(紙で印刷して書きたい方用です)
事前にご自宅で印刷の上、ご記入いただくことで待ち時間が短くなりますので、ご利用ください。
◆当院初めての方は、AあるいはBの問診は必ず必要です。
◆加えて必要に応じて、C D Eのどれかをご記入ください。
C:問診票おとな(16歳以上)
(発熱、かぜ、のどの痛み、腹痛その他、体調が悪いときにご使用ください。)
D:問診票こども(15歳以下)
(発熱、かぜ、のどの痛み、腹痛その他、体調が悪いときにご使用ください。)
E:生活習慣病問診票
(高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の方はこちらをご使用ください。)
F:めまい問診票
(めまいについて相談したい方はこちらをご使用ください。)
G:長く続く咳
(長くつづく咳について相談したい方はこちらをご使用ください。)
◆毎年10月~12月までのインフルエンザワクチン接種希望の方
インフルエンザワクチン問診票
※65歳以上の方は市町村から送付された問診票をご持参ください。(公費補助あり)
セカンドオピニオン外来について
セカンドオピニオン外来とは主治医以外の医師の意見を聞くことにより、患者さんご自身が治療方法を自己決定するために役立てていただくものです。
セカンドオピニオンでは治療、検査等は行わず、患者さんの主治医が準備し持参いただいた資料をもとに当院の医師が意見をお伝えします。
セカンドオピニオンでの相談は健康保険が適用されませんので、自由診療の扱いとなります。
15-30分程度の診察で、25000円(税込み)となります。
30分以上の場合は、1分単位で診療費が発生します。
あらかじめご理解のほどどうぞよろしくお願いします。