院長ブログ
院長ブログ

アトピー性皮膚炎の治療効果の高い薬:デュピルマブ(デュピクセント)の効果と副作用

院長ブログ

皆さん こんにちは。あまが台ファミリークリニック院長の細田です。

私のクリニックでは内科、皮膚科、小児科を標榜していますが、皮膚科の患者さんもとても多くアトピー性皮膚炎で受診される患者さんも少なくありません。

アトピー性皮膚炎の患者さんは、夜間痒みで眠れないなど、生活の質も大きく低下している例も少なくなく、また皮膚が硬くなり色素沈着もあるため、心理的に大きく負担を与える病気なので、少しでも早く効果のある治療を患者さんに提供する必要性を強く感じています。

アトピー性皮膚炎とは

アトピー性皮膚炎は、ドライスキンやアレルギーなどいくつかの原因が重なって、慢性的に皮膚の炎症や痒みを伴う疾患です。

デュピルマブの治療には大きく分けて塗り薬と飲み薬、そして注射薬がありますがデュピルマブは、注射薬の1つになります。

外用薬としては皆さんご存知のにステロイド外用剤や、保湿剤を始め、タクロリムス軟膏や、ジファミラストなど様々な種類があり、患者さんの選択肢は多くなりましたが、外用剤でも治らない場合は、飲み薬や、注射薬の適応となります。

それでは早速、デュピルマブ(商品名デュピクセント)という注射薬の効果と副作用について説明したいと思います。

デュピルマブ(商品名デュピクセント)の効果と副作用

デュピルマブ(商品名デュピクセント)はどんな薬ですか。

デュピルマブは、アトピー性皮膚炎や喘息、慢性副鼻腔炎といった、体の中で起きる炎症を抑えるお薬です。

このお薬は、「モノクローナル抗体」と呼ばれる特別な種類のお薬で、体の中の特定の部分にピンポイントで薬として作用します。

特に、アトピー性皮膚炎がひどく、他のお薬ではうまくいかない場合に効果を発揮します。

デュピルマブは、体の中で「インターロイキン-4(IL-4)」や「インターロイキン-13(IL-13)」という、炎症を引き起こすメッセンジャーのような物質をブロックします。これらの物質は、アトピー性皮膚炎や喘息などの病気を引き起こす「炎症のお知らせ役」みたいな存在です。

例えば、体の中に火事が起きているとしたら、IL-4やIL-13はその火事を広げようとする「火を大きくする燃料」だと考えてください。

デュピルマブは、その燃料を止める「防火壁」のような役割を果たします。

このおかげで、炎症という火事が広がらず、肌のかゆみや湿疹、喘息などの症状が和らぐのです。

デュピル1マブは、アトピー性皮膚炎以外にも、喘息の症状を軽くしたり、鼻詰まりがよくなり、慢性副鼻腔炎の症状を和らげることなどに役立ちます。

デュピルマブはどんな人が、内服できて具体的な効果は?

デュピルマブは注射薬という話をしましたが、基本的に重症のなかなか治りづらいアトピー性皮膚炎については、ステロイド外用剤など集中的に使い、また光線療法などが反応しない患者さんには適応となります。

デュピルマブを選択するかどうかはアトピー性皮膚炎の重症度や患者さんの QOL (生活の質)への影響、患者の年齢や性別、他にどんな病気が併存するのか?患者さんの希望や費用を考慮して決定すると思います。

デュピルマブ以外にも、経口のシクロスポリンや、メトトレキセート、アザチオプリン、といったコルチコステロイドなどの全身の免疫を抑える薬はどれも重症な副作用を伴う可能性があるので、かなり慎重に使う必要があります。

一方で今回紹介するデュピルマブは、全身性の副作用が少なく、定期的に血液検査をしなければいけないということもないため、患者さんの負担が少ないというのも特徴の1つだと思います。

具体的な効果は?

例えば、成人の方にはデュピルマブとして初回600mg が注射し、その後は2週間ごとに300mg を維持量として皮下注射していきます。

私自身も実際の臨床で使うことが少なくないわけですが、デュピルマブを始めて1ヶ月で改善が認められることも少なくないという印象がありますが、最大限の効果を得るには3ヶ月以上必要なこともあります。

デュピルマブというのは飲み薬の中でも、まず使う薬として今後選ばれることが多そうな薬ですね。

私自身は、ステロイド外用剤などを使っていますが、なかなか改善しないためとても興味を持ちましたが、今使っているステロイド外用剤や、抗アレルギー剤などは、中止したほうがいいですか?

そうですね。効果があるだけでなく安全性が高いということも患者さんが安心して、使うことができる薬だと思います。

答えを言うと、現在使用しているステロイド外用剤や他の外用薬との併用で反応が改善されるとされています。

少し効果が出から出たからといって現在使っている薬を自己判断で中止しないことが肝心です。

実際の研究とその結果

ある研究では、アトピー性皮膚炎の重症度を示すスコアがベースラインから少なくとも75%の改善を認めた患者さんが、デュピルマブを投与した。グループでは約50%、プラセボ投与群では約15%という研究結果でした(研究1)

 

また、通常の治療で改善が難しい成人のアトピー性患者138人を対象にしたデュピルマブの有効性を評価した研究ではデュピルマブを16週間投与したところ、重症度をあらわすスコアが73%程度低下したという報告もあります。

重症度を示すスコアとは、そんなに改善するというのは、すごいですね。

はい、これまでステロイド外用剤や、免許抑制剤でも治らなかった方が多数いますが、実際臨床で使っていても、2週間後、4週間と日が経つごとに皮膚が変わってくるのを間近で見て驚いています。また何よりも患者さんが喜んでいるケースを沢山見ています。内容を入力してください。

デュピルマブの副作用

アトピー性皮膚炎の内服薬の中でも安全性が高い薬です。ただ、薬はリスクという言葉があるぐらいコインの表裏のように効果があれば必ず副作用があります。

それを知っていることで安心して使えますよね。

大きく頻度の多い副作用と、頻度が稀な副作用に分けられます。

頻度の多い副作用

これには、注射部位の反応として、1~2日程度痛みが出たり、注射した部位が痒くなったりする場合があります。また、結膜炎を起こす方が、注射した方の最大37%にみられたという報告もあります。また顔面の発赤、が含まれるケースもあります。他にも、関節痛などが起きていますが、ほとんどの症例は治療開始後数ヶ月間に発生した。という報告があります。

ただし、関節痛については、一般に軽度でデュピルマブ(商品名デュピクセント)を中止する必要はほとんどの場合生じないことも説明しておくことが大切です。

まとめ

今回はデュピルマブの効果と副作用を説明しました。

デュピルマブは、アトピー性皮膚炎や喘息などに悩む人にとって、とても役立つお薬ですが、副作用もあるため、主治医の先生とよく相談して、安心して、使用する必要性があります。多くの方が、このブログを読んで参考になれば嬉しい限りです。

効果が出るまでには少し時間がかかることもありますが、多くの患者さんが症状の改善を実感しています。ただし、副作用が気になる方は、ぜひ医師に相談してくださいね。お薬をうまく使って、快適な生活を送りましょう!

参考研究

  1. Simpson EL, Bieber T, Guttman-Yassky E, et al. Two Phase 3 Trials of Dupilumab versus Placebo in Atopic Dermatitis. N Engl J Med 2016; 375:2335.

関連ブログ

アトピー性皮膚炎の治療薬モイゼルト軟膏について
アトピー性皮膚炎の治療薬モイゼルト軟膏について 当院では、内科、糖尿病内科のほか、皮膚科も診療しています。 アトピー性皮膚炎の患者さんも多く、コレクチム軟膏はよく使われる薬の1つです。 今回は、患者さんからよく聞かれる質問に答...
アトピー性皮膚炎の治療薬:コレクチム軟膏について
アトピー性皮膚炎の治療薬:コレクチム軟膏( デルゴシチニブ)について 当院では、内科、糖尿病内科のほか、皮膚科も診療しています。 アトピー性皮膚炎の患者さんも多く、コレクチム軟膏はよく使われる薬の1つです。 今回は、患者さんからよく聞...
アトピー性皮膚炎の原因と治療
今回は、アトピー性皮膚炎の原因について解説していきたいと思います。 当院では内科、皮膚科、小児科を標榜していますが、皮膚科の患者さんが全体の3割程度と多いのが特徴です。 その中でもアトピー性皮膚炎は多く、もうすぐ開院して5年目で...
この記事の監修者
細田 俊樹
  • 医療法人社団緑晴会 あまが台ファミリークリニック 理事長
  • 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医

年間15,000人以上の患者さんを診察している総合診療専門医。
総合診療という専門分野を生かし、内科、皮膚科、小児科、生活習慣病まで様々な病気や疾患に対応している。
YouTubeでよくある病気や患者さんの疑問に対して解説している

スタッフ募集のお知らせ

当院では以下の職種を募集しています。

■プライマリケアとして成長したい医師
■プライマリーケア(地域医療)を支える看護師
■超音波検査をはじめ様々な検査を担当し、がんなど重大な病気を見逃さないための医師のサポートをする臨床検査技師
■不安な患者さんが来院されたときに笑顔で患者さんを癒せる医療事務

あかちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで安心笑顔で暮らせる地域社会というビジョンに向けて当院の仲間に加わりませんか?

まずは見学からお越しいただいてもOKです。

詳細はこちらをクリックすると、ご覧になります。ご連絡お待ちしております。

↓当院のご予約方法(ネットで予約・電話で予約)

スマホ、PCから予約する場合は下記をクリックすると予約画面に移ります。

→ネット予約はこちらです

電話番号 0475-36-7011

インターネット予約はこちらです。

お電話がつながりにくい方は、こちらの外来専用携帯電話におかけ直しください。
070-2318-1966

web問診表(事前に予約されている方のみ利用可能)

↓↓↓ ★事前に予約されている方に限り、web問診がご利用できます。待ち時間短縮に役立ちますのでぜひご活用ください。

WEB問診票

電話番号は0475-36-7011

インターネット予約はこちらです。

この記事の監修者
細田 俊樹
  • 医療法人社団緑晴会 あまが台ファミリークリニック 理事長
  • 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医

年間15,000人以上の患者さんを診察している総合診療専門医。
総合診療という専門分野を生かし、内科、皮膚科、小児科、生活習慣病まで様々な病気や疾患に対応している。
YouTubeでよくある病気や患者さんの疑問に対して解説している

タイトルとURLをコピーしました