【募集を終了しています】院長秘書・総務(短時間勤務)募集

更新日:

【募集を終了しています】

働きやすい環境で!院長秘書・総務(短時間勤務)募集

スタッフが楽しく、そしてリラックスして過ごせる環境を大切にしています。

  • 「成長できる職場で働きたい!」
  • 「子育て家事で忙しいが、昼間の手があく、3,4時間でも仕事ができる職場で働きたい!」
  • 「人間関係の良い職場で働きたい!」
  • 「子育てしながら働きたい!」
  • 「在宅勤務(一部)もできる職場で働きたい!」

こんな思いがある方はぜひ一度お問い合わせください。

当院は患者さん同様、スタッフにもリラックスしながら働いてもらえるように日々努めています。

院長からご挨拶

あまが台ファミリークリニック院長の細田俊樹です。数ある採用ページの中から当院に興味を持っていただき、感謝しています。

おかげさまでクリニックの業務が忙しくなっているため、書類作成や振り込み等の銀行業務などの事務手続きなどを補佐してくれる方を募集しています。

当院をよく理解した上でエントリーしていただけるよう、こちらのページでは実際に働いているスタッフからの感想や当院の目指すところ(ビジョン)を中心に紹介させていただいています。

どれも大切な情報ですので、ぜひ最後まで確認をよろしくお願いします。

院長紹介

細田院長
名前 細田 俊樹
生まれ 昭和51年
専門 家庭医療専門医(総合診療専門医)
略歴 医療法人社団カレスアライアンス 日鋼記念病院
北海道家庭医療学センター
亀田総合病院 家庭医診療科
茂原機能クリニック
藤島クリニック
悠翔会在宅クリニック
さんむ医療センター総合診療科
資格 日本プライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医
所属学会 日本プライマリ・ケア連合学会

大学卒業後は、当時「家庭医」を研修できる唯一の研修施設である北海道家庭医療学センターで4年間研修しました。

そこでは内科、小児科、外科、産婦人科、救命救急科、内科、皮膚科、精神科などを勉強する機会に恵まれました。

家庭医療では患者さんが抱える病気そのものだけでなく、それぞれの家庭の背景までよく考えます。

これまでに得た知識や経験を、地域の皆さんにしっかりと還元できるようにスタッフと力合わせて頑張っています。共感していただける方、ぜひ一緒に働きましょう!

当院で働いての感想 スタッフ佐々木より

佐々木さんこんにちは!当院で働くとこんなにメリットがありますよ!
ぜひ一緒に働きましょう。

患者さんから嬉しい一言

看護師
患者さんの症状を伺い、それに対して処置やケアを終えた後に言われた一言です。「またあなたが来てくれる?」と笑顔で覗き込むように言ってもらえました。自分の対応が患者さんの癒しや励ましに繋がり、嬉しかったです。

人間関係がとても良好!

看護師の打ち合わせ
ここが一番の魅力です!スタッフは本当に優しく、忙しくてもいつも親切丁寧に教えてくれます。長時間過ごす場所なので居心地の良い環境がありがたいです。

休憩時間がしっかりとれる!

ランチ
休憩時間は90分あります。私の場合は実家に帰ってお昼を食べています。休憩がしっかりと取れてリフレッシュできます。

プライベートも充実!

花畑
休みが水曜日と土曜日なので、自分の時間と家族との時間が両方取れます。メリハリがついてとても充実しています。また土曜日が14時までなので、毎週プチ連休も味わえますよ!

あなたの経験を活かしながら、ぜひ一緒に働きましょう!

当院のミッション・ビジョン

情熱・やりがいを感じながら、地域に信頼される理想のクリニックを一緒に作りませんか?

1.患者さんの健康、安心、笑顔、幸せの追求

家族

大前提として「自分がして欲しいことを他人にもしてあげる」ということがあります。何よりも不安な感情を抱えた患者さんに安心していただくことを大切にしています。

2.スタッフ成長の追求

スタッフの様子

患者さんにより良い医療を提供するためには、スタッフ一人ひとりの向上心が大切です。毎日忙しいですが、声を掛け合いながら成長していけるように努めています。

成長の場の具体例は以下の通りです。毎月1回、講師を招いての勉強会があり、学びの環境を提供しています。

2022年は、下記のようなスケジュールで勉強会を実施しました。

2022年
1月…目標達成方法 医療×接遇=医療接遇
2月…チームワーク
3月…接遇

3.クリニックの安定的な持続と発展を追求

あまが台ファミリークリニック外観

医療機関は、地域の皆さんの安心を支えるために不可欠な組織です。安定的に持続し、発展することでより良い医療を多くの人に提供できます。あなたの力もぜひ貸していただけたら嬉しいです。

4.医療を通した地域社会への貢献

患者さんやご家族、地域のみなさまにどのような貢献ができるかということをスタッフ全員で考え実行していきたいと思っています。
例えば、地域の患者さんに向けて病気の予防についての講演をすることや地域の保健所に集団検診、集団ワクチン接種に出向くなどがあります。

働きやすいと好評!スタッフのみなさんへの配慮

スタッフのみなさんが働きやすいように、以下のことに配慮しています。当院だからこそある待遇もありますよ。

朝礼

朝礼

朝礼も他の病院とは一味違います。当院ではお互いのいいところを見つけ合えるように「24時間以内に起きた良かったこと」を毎日朝礼で発表してもらっています。

朝一からスタッフ同士で笑顔が見られるとても素敵な時間です。頑張ったことをすぐに評価してもらえる環境というのはなかなかないですよね。みんなが少しほっこりする有意義な時間です。

勤務時間・残業

残業が続くと疲労困憊してしまいますよね。正社員の方にはできるだけ心身ともにリラックスして過ごしてもらえるよう、以下のことに配慮しています。

休憩室の写真

  • 正社員は2階の広めの休憩室で、最低90分休憩できます。それぞれリラックスできる方法で休憩してください。(パートの方は最低60分)
  • 看護師以外もふくめて、いったん自宅にもどって休憩する方も数名います。
  • 1分単位で法規に則り、残業代が発生します。できるだけ残業が少なくなるように努めていますが、残業があった場合には残業代が出ますので安心してくださいね。

面談

月1、2回外部の相談役との面談を実施しています。面接担当の方は女性でとても話しやすく、スタッフからも「抱えていた不安や希望を伝えることができて安心した!」と言う声をいただいています。

外部の方との面談以外に、定期的な業務改善のためのミーティングも開催しています。数ヶ月に一度、院長との個別面談もありますよ。

作業環境

作業環境

院内に13台ある電子カルテ全てがデジタル化。どのパソコンもネットにつながり、情報検索、情報共有がしやすい環境です。

評価してもらえる嬉しい環境!

当院では、一人一人の努力や頑張りをしっかりと認めて次のやる気へと繋げてもらえるようにしています。評価ポイントは2つあります。

1.当院の理念やビジョン・行動基準に沿っているのか

ミッション、ビジョンに沿った行動ができているかというのはとても大切なポイントになります。

2.スキルがどのくらい上がったのか

スキルレベルシートを定期面談で活用します。自分の能力を把握するためにもとても重要なものです。以下は実際の評価シートの一部です。

態度マナー

表彰式

年に1回、忘年会があります。日頃の疲れを癒す、そして労りあう良い時間です。忘年会内で表彰式を毎年行っています。自分の頑張りを人に認めてもらえる機会があるので、次へのやる気に繋がりますよ。

当院に入職するメリット

近隣施設の充実

スーパーマーケット

当院は近隣にスーパー、ガソリンスタンド、眼科、歯科があります。お仕事後に買い物などができるため、主婦の方にぴったりな環境です。

働きやすい環境

大変な部分をお互いにカバーしあいたいと思っています。仕事と家庭を両立できるよう、勤務体制を構築したいと考えています。

スタッフ全員で1つの問題を考える姿勢

1つの問題を個人の問題ではなくクリニック全体の問題と考えています。業務改善会議や、チャットワークを通して常に改善最善を図っていきたいと思います。

スタッフが和気藹々と過ごせる環境

 

打ち合わせの様子

当院は、笑い合う姿が沢山見られます。良好な人間関係を築くために、仕事以外にも交流できる場を積極的に作っています。

医療費・薬剤費無料

診察の様子

当院を受診した場合の医療費および薬剤費は無料です。あなたの体のケアも手厚くさせていただきます。長く安心して働いていただけるように努めます。

院長秘書の業務

秘書

  • 色々と新しいことを導入する際のサポート(例:予約システム導入時の調査)
  • 書類作成(ワード、Excel、PowerPoint等)
  • 書類整理、書類提出等
  • 振り込み等銀行業務
  • 両替業務(週2回程度 1回2.5時間程度 銀行までの往復も含めて)
  • 他の病院の表敬、訪問の際の同行など
  • youtube撮影のサポート、動画編集者さんとのやりとりなど
  • 急な仕事の依頼などもあるかもしれませんので、何でもやれる!やろうという気持ちがある方ですとありがたいです。
  • そのほか、院長が指示する業務全般
    例)エアコンの故障の対応、業者さんとのやり取り、修理スケジュール調整
    例)厚生労働省に提出する各種書類作成と提出、補助金申請書類作成、提出
    例)新規購入する備品の調査、見積もり、提案、購入手配など

■院長は診察や医師会の仕事など、多忙のため事務手続きなど補佐してくれる方を募集しています。
■また、一部の業務は在宅での勤務も可能ですが、両替や、院長やスタッフと直接やり取りが必要な業務もあります。
■勤務時間外も、業者さんのやりとりや、応募者からの問い合わせ等に応じる必要もあるかもしれませんので、そういった場合も臨機応変に対応していただける方が望ましいと考えています。
■入社された方には、丁寧にやり方をお伝えします。
ほとんどのことが分からないこと、やったことのないことばかりだと思います。
■クリニック内の誰に聞いても分からないことなので、ご自身で関係各所に問い合わせをして解決していく場面が少なくありません。
■締め切りがある書類が多いので、積極的に行動解決ができない方には難しいのではないかなと思います。

募集要項・待遇

条件は下記の通りです。

募集内容 院長秘書・総務(パートタイマー)
・3ヶ月間の試用期間を設けています
・試用期間中も給与は同様の待遇となります
・秘書業務に関する経験がなくても、入職後に習得できますのでご安心ください
応募条件 1.当院の理念に共感いただける方
2.上記の業務内容も含めてホームページの内容に納得されている方
3.タバコを吸わない方(禁煙外来をしており敷地内禁煙のため)
4.車の免許がある方
5.看護師、医療事務、管理栄養士さんにも協力できる方
6.PowerPointの資料が作れる程度のパソコンスキルがある方
※上記6つの条件をクリアする必要があります。
勤務地 〒299-4345 千葉県長生郡長生村本郷7293番
定年 60歳
福利厚生 労働保険、社会保険 労災保険に加入、
雇用保険・健康保険・厚生年金保険は法定の基準により加入顧問の社会保険労務士:あり
勤務時間 下記のシフト時間内で
月、火、木、金、土:
(1)10:00~14:00(休憩なし)×週2~4日
(2)10:00~17:00(休憩60分)×週3日程度
週8~21時間程度
※1か月単位の変形労働時間制
※院外での活動に同行いただく時は、日曜夜や祝日も勤務をお願いする場合があります。出張手当を別途支給。
休診日 水曜日・土曜日午後・日曜日・祝祭日
・お盆休み
・年末年始休暇
勤務開始日 随時(*開始日についてはご希望をお伺いします。)
有給休暇 有給休暇規定あり
給与 院長秘書・総務パート 時給1100円~
給与は 月給 62800~80400円程度からスタート
別途:上記以外に、交通費(院内規定に基づく)と、秘書手当10,000円あり
交通費は、実費支給院内規定に基づいて実費支給です。
毎月末日〆、翌15日振込
【給与モデル】
仮に週20時間秘書として働いた場合に4.3週で計算すると下記のとおり
週20時間×4.3週×時給1100円=94600円+手当10,000円+交通費=104600円+交通費日割り計算
人事評価 自己評価、他のスタッフからの評価、院長面談等から判断
諸手当 忘年会、各種行事費:クリニックより全額補助
入社に伴う引っ越し補助:なし
賞与 なし
退職金 なし
ダブルワーク
勤務可能地域 茂原市、大網白里市、いすみ市、長柄町、長南町、白子町、九十九里町、睦沢町、茂原駅、八積駅、千葉県東金市、千葉市緑区、上総一ノ宮町
制服 私服
交通費 通勤距離に応じて非課税範囲内で支給(上限10000円)

応募方法

応募方法 仮エントリーを本ページ下部のフォームからしてください。
※その後、希望者は職場見学をすることができます。
※職場見学は必須ではありません。希望する方のみです。■問い合わせ先
saiyo@amagadai-fc.com
選考方法 書類選考 + 面接(複数回)+ 適性試験
※選考内容の詳細を知りたい場合はエントリーをしてください
※エントリーをしても必ず応募しなければいけないわけではありませんのでご安心ください

さいごに

当院の魅力、伝わりましたか?読んでいただいた結果、当院の理念に共感していただけるのであればぜひご応募お願いします。

こうしてこちらの募集サイトに訪れていただいたのも何かのご縁。このご縁を大切に、一緒にお仕事ができる時が来る日を楽しみにしております。

    必須お名前

    必須フリガナ

    必須年齢

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    メッセージ

    ※この後確認のため、自動返信メールをお送り致します。
    携帯キャリアのアドレスで受信する場合は、必ずsaiyo@amagadai-fc.comからのメールを受信できるようにして下さい。

    それでもau、dokomoには届かないことがありますので、パソコンのアドレスやGmail、Yahooメールでの受信をお勧めします。

    採用担当:石塚明子