【失敗しないための 転科 開業前研修 】隔週 月2回からの勤務OK!【達成感とやりがいのある開業医に】

更新日:

「自分の理想のクリニックを開業したいけれど、これまでマネジメントについて学んでないのですが、そこを指導してもらえる職場ですか?」

「今の専門科目でこのまま続けていいか?不安なので、他の科も勉強できますか?」

「これから開業するには、資金調達、集患、人材採用などやることが多いと思いますが、そこも学べますか?」

「今の時代、開業して成功するには、小児科、皮膚科も対応できたほうがいいのはわかっているけど、勤務しながら指導してもらえるクリニックはあるのかな??」

 

当院でしたら、上記の疑問、悩みが解決できるかもしれません。

ページの内容(目次が非表示の場合は、青い「表示」ボタンクリックするとご覧になれます。)

【失敗しないための 他科転向 開業前研修 】隔週 月2回からの勤務OK!【達成感とやりがいのある開業医に】2024年3月10日更新

こんにちは。医療法人社団 緑晴会 あまが台ファミリークリニック院長の細田です。

細田院長

私自身はプライマリ・ケア 総合診療を専門に医師として22年目になります。

クリニックを開業して4年以上が経ちます。現在では年間延べ22,000人以上の患者さんが来院されています。

2024年3月時点で当院に勤務するドクター(非常勤)は5名で開業前研修をしている方もいます。

今では10名以上の信頼できるスタッフに囲まれ、予約が1ヶ月先までほぼ埋まっている状況です。

社員旅行4(2023/10/10 社員旅行の様子 後ろは迎賓館)

一方で、診察に来れない患者さんにも病気予防の情報を伝えたい、そんな思いで、現在492,000人登録のyoutubeチャンネルも運営しています。(2024年3月9日時点)

「特定のドクター」に向けたお知らせ

✔だれ向けのお知らせか?

若手ドクターで2,3年後に自分でクリニックを立ち上げるだけでなく、人柄がよくやる気もあるスタッフと幸せな開業をしたい方向けです。

ここでいう若手ドクターとは、卒後15年目以内の方です。

そうでないドクターはすみません。参考にならないかもしれません。

若手ドクターで開業を成功させるには?

自分で一からクリニックを立ち上げるには、やるべきこともいっぱいあるし、たくさんの悩みや不安を抱えていると想像します。

昔の私もそうでした。例えば、下記のとおりです。

  • 「ある程度は専門分野の診療はできるようになり、ここまでよく頑張った。
    次のステップとして、自分が理想とする医療を提供するために、開業してみたいけど、採用、労務管理も含め、スタッフとの人間関係に苦しんでいる先輩ドクターをみると、正直自分にはシンドすぎる気がする。ただでさえ、診療で忙しそうなのに、どうやったら自分が理想とするクリニックを作ることができるのだろう…。結局自信がないなぁ…。」
  • 「将来開業するために、もっと色々な病気がみれるように、指導してもらえるクリニックで皮膚科、小児科など他の科目も勉強したい。」
  • 「30台後半になり夜勤も辛くなってきて、だるさがとれない。生活リズムがつくりやすいクリニックで勉強しながら働きたい。」

こういった悩みや不安をもつドクター向けに書いています。

そして大切なことは「医師」→「経営者」には、大きな壁があるということです。

それも、そのはず、大分部の医師は、経営やマネジメントのことを開業するまでほとんど知らず、病気の診断治療の勉強にに精一杯….。そして思いって開業するも、こんなはずではなかった…と後悔する先生がいかに多いことか?….

それではこの壁を突き抜ける方法とは?

 

結論からいうと、「クリニック経営に成功しているドクターから直接学ぶ」ということです。

言葉のとおり、「自分が将来働くであろう環境にできるだ近い環境で、直接して指導いただく」ということです。

自分が成長できる場とは?

研修医の頃、よく家庭医療の指導者から言われたことが印象に残っています。

指導医
指導医

「細田先生、スキーが上手になるにはどうしたらいいと思う?

細田医師
細田医師

「それは…当然スキーが上手な人に直接指導してもらうことですよね?」

指導医
指導医

「そうだよね。海でスキーを教わっても何も上達しないよね。」「やっぱりスキー場で習わないとね。」

このやり取り、今も憶えています。自分が成功したい場所で、トレーニングするのが最も効率よくノウハウなどが吸収しやすいです。

世の中にある数多くの開業成功本を読んでも開業できない理由

また、世の中には、開業成功本が多いですよね。

私自身、実は大学生の頃から、総合診療 家庭医療に興味をもち、研修が終わったらすぐに( 卒後10年以内に ) 開業 しようと思っていました。

ただ、上記で延べたように自分に開業できるのか?漠然とした不安があったために、それを払拭したいと、当時存在したであろう、ほぼ全ての開業成功をうたった書籍を片っ端から購入して読んだのを憶えています。

 

そこでの感想は次のとおりです。

「知識は大事だが、いくら本を読んでも、一歩踏み出せない…。」

「やっぱり自分で開業して、良い人材を採用できる自信がない…。」

上記が事実。

開業を成功するためには、開業を成功している先輩ドクターの元でしか学べないのです。

もちろん、本や動画で勉強することも大切ですが、指導者から直接学び、実際にクリニックに来院されるよくある病気(かぜ、腹痛、胸の痛み、高血圧、糖尿病など)の診断、治療をどうしたらいいか?頭に汗をかきながら勉強するのが一番です。

何よりも、経営に大切のは医学の勉強は大前提ですが、それよりももっと学ぶべきとがあるのです。

クリニックを運営する上で、最も大事なのは…

また、クリニックを運営するうえで、最も大事なのが、スタッフ採用です。

クリニック運営がうまくいくかどうかの90%は、採用で決まります。

大事なので繰り返します。採用がクリニック成功の鍵です。

もちろん、例外はあるかもしれません。

本やセミナーに参加しただけで、直接指導してもらわなくても、医局をやめてすぐに開業、何も問題なく成長しているクリニックだって探せばあるかもですが、たくさんの開業しているドクターと話して、そんな人は一人もいませんでした。

いないどころか、採用、マネジメント、経営を勉強しないで、いきなり開業してしまったドクターほど、苦しんでいるのが現状でした。

開業してすぐにスタッフ全員が辞めてしまうクリニックも…

今大成功しているようにみえる先生も、開業した当初、スタッフ全員が辞めてしまい、夜逃げしたいくらい苦しんだと語っていた先輩もいたくらいです。

どうしてこんな事が起こるのでしょうか?

「開業したら夜勤もないし、患者さんを診察するだけだからきっとうまくいく.。」

「スキルが高いスタッフがいれば、安心」

上記のように、採用について安易に考えて、スタッフを採用した結果、地獄のような毎日を送る先生がなんと多いことか…。

 

小さな気付きでブレイクスルーした。

そんなこんなで、医師になってから、5年、10年、15年とあっという間に時間が過ぎていきました。

いつも頭の片隅には、開業して地域医療に貢献したい、理想とするクリニックを作りたいという考えがあったのに…です。

しかし、あるときから不思議なくらい、開業に進むことができました。

あるときとは、成功しているクリニックを見学したり、そこで実際に働かせてもらったときからでした

スタッフ、院長もイキイキと働いていました。

場合によっては、長い期間、実際に診療させていただき、終わったあとに直接指導しただきました。

スタッフ採用、資金調達、銀行選び、よくある病気の対応、地域の病院との連携、ひとつひとつ直接教わったのです。

そのとき感じたのです。

「なるほど、こういうふうにやれば、上手にスタッフ採用できるんだ!」「このように、診療の導線を組めば、効率よくしかも、患者満足度を落とさずに診療できるのか!」

「電子カルテはこのメーカーなら、大手メーカーと違って5年毎に数百万円支払わずに済むのか…。」

そういったことをひとつひとつ吸収し、開業前の業者さんとのミーティングにも活かしました。こういったことは教科書には載っていないことも多いです。

当院で勤務した医師の感想(開業前研修含む)

沖一匡 医師(やちよ総合診療クリニック 院長)

当院で働いてみての感想

こんにちは。

私は千葉県八千代市にある「やちよ総合診療クリニック」 で院長している沖と申します。

私は開業前にあまが台ファミリークリニックで研修させて頂きました。

細田先生のクリニックの運営方法、スタッフマネージメントは本当に素晴らしいです。

あまが台ファミリークリニックでの取り組みを参考にさせてもらった事で当院の今があります。

具体的には月に一回のスタッフミーティング、朝礼、クラーク導入など、同院を参考にさせて頂きました。

また細田先生はとても気さくな先生で、開業に係る有益な情報を余すことなく、すべてご教授して頂けます。

その御縁は今でも続いており、困った時は細田先生に相談させてもらっています。

開業前、様々な事で不安になると思います。

メンターを持つことは非常に重要です。

細田先生は素晴らしいメンターになる事、間違いないと思います!ご不安な事があればまずは細田先生にご相談ください!!

 

駒井玲央奈 医師

駒井玲於奈医師

当院で働いてみての感想

まずは体験の勤務だったのですが、初めてお会いする院長先生やスタッフの皆さんが常に笑顔で驚きました。クリニックはとても綺麗で清潔感があるなと感じました。

一番驚いたのは朝の朝礼です。

全スタッフが参加する朝礼で、患者さんより頂いた意見や話題の医療トピックの共有、職員のGoodandNewの発表などがありました。

当院に興味を持っているドクターへ

職員全体が団結して働ける環境が整っているなと感動しました。

あまファミは病院全体の活気やスタッフの団結に関して、群を抜いて素晴らしいクリニックです。

患者さんとお話する上で地域の皆さんにとても愛され、信頼されているクリニックだと感じました。院長先生はじめ、看護師や医療事務の皆さんも明るく素敵な方ばかりです。

毎週勤務のある日は皆さんにお会いするのがいつの間にか楽しみになっていました。ぜひ見学に行ってみてください。

1日が終わる頃にはきっとご自身も働いてみたいと思っているはずです!

 

中島義之医師

中島義之医師

当院で働いてみての感想

はじめまして。中島です。私は元々救急をしていました。

重症化した患者さんをみて、早期治療に関わることで少しでも予防に繋がればと思い開業することにしました。

開業について勉強していくうちに、1番の不安は経営だとわかりました。

そんな中、医療経営大学という開業医の勉強会で細田先生と出会いました。

細田先生は自身が人のマネジメントに大変苦労されたそうで、どうすればスタッフと良い人間関係を築けるのか研究されています。

面識の浅い私にとにかく沢山のことを教えてくれました。

スタッフがイキイキしてる

実際に細田先生の病院に見学に行くと、スタッフがイキイキと働いていました。

私も「ここで働いてスタッフマネジメントを勉強したい!」「同じようなクリニックを作りたい!」と心から思いました。

他にも開業の手順、良い業者さんなど一から十まで包み隠さず教えてくださいました。
開業を検討されている方、細田流マネジメントは学んで損なしです!

 

越川謙 医師

当院で働いてみての感想

これまで複数の病院で勤務しておりましたがいずれ開業を考えていたためクリニックでの診療経験を積もうと考えていたところでご縁がありあまが台ファミリークリニックで勤務させていただいております。

あまが台ファミリークリニックでは内科だけでなく小児科・皮膚科と幅広く診療が経験でき勉強させていただいております。

勤務前と比べて対応できる診療の範囲が広がったと感じております。

また診療の中で悩んだことは細田先生に気軽に相談に乗っていただけます。

自分で調べたことに加えて家庭医であり長年プライマリーケアに携わってこられた先生の意見をいただけることは臨床を行っていく上で大変勉強になりました。

診療以外でもクリニックの運営について話を聞く機会があることも今後開業した際に参考にさせていただこうと思っております。

実際に働いてみて良かったことは?

診療の中で悩んだことや不明なことを気軽に相談できること、今の診療に行かせてることです。

また、幅広い診療内容を経験、勉強したことで対応できる診療の範囲が広がったこともよかったと思います。

これから当院で働いてみたい方に伝えたいこと

プライマリーケアや開業を考えている方にとてもおすすめです。

 

良いスタッフに囲まれ、診療やプライベートも充実する毎日を!

社員旅行3

(2023/10/10 社員旅行の様子 帝国ホテル ビュッへランチ)

何度も繰り返しますが、今まで診療だけに集中してきたドクターは、経営やマネジメント、採用については、ほぼ勉強していない方が多い事実があります。

それなのに、開業コンサルタントに背中を押されて、進んでしまい、結局院長自信が疲労困憊してしまう…。

そんなケースがどれほど多いでしょうか?

「人柄の良いスタッフに囲まれ、スタッフに収益を還元していき、自分自身も楽しく診療を継続したい!」

「診療に集中できるように、マネジメント、収益管理など経営に必要なスキルを開業前に集中して学びたい!」

それを解決するのが当院での研修です。

・週一回〜勤務OK!現場で学べるプライマリーケア研修【若手医師対象 達成感とやりがいある開業医に】2024年1月10日更新

当院で週1回あるいは週2回でも研修することで、以下を提供できます。

提供できる内容

- 1.人柄が良くてやる気のあるスタッフを採用方法
- 2.on the job トレーニングで学ぶ「よくある病気」のマネジメント(皮膚科、小児科のcommon diseaseの知識は開業するなら必須です。)
- 3.ホームページを上手に活用して集患に困らない方法
- 4.スタッフマネジメントに欠かせない❍❍研修の方法
- 5.患者満足度、医師満足度がUPして医療訴訟も減るコミュニケーション技法
- 6.スタッフ全員がクリニックの理念を共有するための方法
- 7.youtubeの情報発信の方法
- 8.引退したあとも安心できる資産形成の方法
–   9.開院するときの立地で失敗しない方法
- 10.開業資金を低金利で調達する方法
- 11.医療機器を高値で購入してしまう失敗を避ける方法
- 12.これからのクリニック運営に欠かせないオススメの自費診療メニュー

そして下記の技術も提供します。

✔運営、診療に欠かせない技術
‐ 患者さんとの信頼関係を作る
‐ わかりやすい説明の方法
- ブログ、ライティングスキル
‐ 賞与査定、昇給の決定方法
‐ 診療分析
‐ 待合室で飽きさせないコツ
‐ 非言語的コミュニケーションの上手な使い方
‐ 新卒の採用方法と新人教育の方法

上記のとおりです。
これらの内容をすべて教えるには、週1回ですと2年くらいはかかりますが、週2回なら半年程度だと思います。(個人差はあります。)

ここまで読まれた方で

「確かに開業前にこのような研修ができたら良いと思いますが、今は常勤だし、なかなか時間がとれない…。」

「子供の送り迎えや常勤先のスケジュールを考えると、行けても隔週1回くらいが精一杯だし…。]

こんなふうに思っている方も少なくないと思います。

自分自身も開業前も週に4,5日働いていたので、同じ不安を抱えていました。

そんな不安を解消できるように、当院では、隔週1回から研修を受け付けています。

ただし、できれば、毎週月曜日1日とか、隔週月曜日 1日などが望ましいです。

更に半日希望の場合で、開業前研修をしたいのであれば、午後指定となります。

午後指定の理由は、曜日にもよりますが、1日の振り返りは、午後診療が終わってからしか時間がとれないからです。

当院で開業前研修するデメリット

まず医師が多く住んでいる千葉市や稲毛市、都内から遠いという点です。

当院は、千葉県長生郡長生村ということで、千葉から50分、都内からですと、1時間以上かかる点が負担に感じている方も少ないのではないでしょうか?

でもここでよく考えてみてください。

院長である私自身は開業のノウハウ本はほぼすべて読破し、雰囲気のよく成果を出しているクリニックを数か所見学して、遠いところですと、静岡まで前泊して勤務しながら研修していました。

そのノウハウが1時間前後の通勤で、給与をもらいながら、長く働けるのです。

開業という目的が明確な方は、デメリットと、メリットを天秤にかけて結論を出していただければと思います。

「犬時間」という言葉をご存知でしょうか?

犬は人間の7倍早く歳を取るという意味ですが、人間も歳を重ねるほど、時間がすぎるのが早くと言われています。

自分も振り返ると、確かに小学生、中学生のときと、今では時間がすぎる速さが全く違い、毎日があっという間に過ぎているのを実感しています。

わたしたちはあっという間に歳を重ねていきます。

誰にとっても同じ24時間、365日…。

その貴重な時間を目の前に生活のために使うのか?

それとも開業という明確な目標、目的に向かって投資するのか?

 

あなたならどちらの道を選ぶでしょうか?

まずは、1日お試し勤務をしてみてはいかがでしょうか?(時給はお支払いします。)

私自身、たくさんのクリニックを見学しましたが、実際に診療しながらのほうが、より多くのことを体感できて、開業へのイメージが湧きました。

また当院の診療は、シュライバー(診療補助)がつくので、診療にも集中できます。

また電子カルテを触りながら、診療の導線(患者さんが受付してから会計までの流れ)も確認できます。

私自身も、もっとも開業に役立ったのは、実際に診療しながら、院長先生やスタッフに相談できたことです。

ただ、みているだけとは雲泥の差でした。

迷っている方は、まずは下記からお問い合わせください。

24時間以内にこちらから返信差し上げます。

    必須お名前

    必須年齢

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    メッセージ

    聞きたい質問等あれば、自由にどうぞ

    その他、直接電話あるいは、saiyo@amagadai-fc.comまでご連絡頂いても結構です。

    0475-36-7011
    対応時間 クリニックオープン時間(水曜日、日曜祝日はお休み) 9:00~17:45

    仕事内容

    内科、小児科、皮膚科外

    • 内科全般の一次診療
    • 小児科の一次診療
    • 皮膚科の一次診療
    • レントゲン読影
    • 健診業務(診察、最終判断など)
    • 予防接種前の診察、接種
    • 患者さんのデータ評価と指示
    • その他、クリニック指示による医療業務

    予防接種

    生後2ヶ月からの予防接種、乳幼児健診、成人の健康診断もあります。
    (乳幼児の予防接種、乳幼児健診が未経験でも、院長が教えるので安心です。)

    勤務に関するQ&A

    1日の流れ、スケジュールを教えてください。

    隙間時間や診察が終わった後、院長と1日を振り返る時間があります。

    疑問に思ったことや質問などをすぐに共有できるので、その日に解決できます。

    解決できないこと、あとで疑問に思ったことは、チャットワークなどのツールですぐに質問相談できます。

    時間 内容 説明
    8:30 【朝礼】
    ・Good and New
    ・前日の申し送り
    スタッフ全員の心と体のコンディションを整えるための時間です。
    24時間以内にあった良かったこと、新しく経験したことなどを共有します。
    8:45 【受付開始】
    9:00 【外来開始】 具合が悪い患者さんがいた場合は、その前に診療開始することもあります。
    11:45 【午前外来受付終了】 状況により12時半ぐらいまで診療が延長する場合もあります。
    【お昼休憩】
    14:30 【予防接種・
    乳幼児健診】
    (火・金曜日)14:30~15:30
     乳幼児検診・予防接種のため、14:15から準備します。
    15:30 【受付開始】 午後の一般診療は14:45から受付となります。
    17:45 【午後外来受付終了】 夕方の診療の混み具合により時間が変わることがあります。
    18:30 【午後外来終了】 状況により残業が発生することもあります。
      【診療の振り返り】 わからない疑問、難しかった症例を振り返ったり、経営に必須の知識などを共有する時間です。

    応募条件を教えてください。

    • 1.医師の資格をもっている
    • 2.今回のHPの内容に納得頂いた方
    • 3.タバコを吸わない方(敷地内禁煙のため)
    • 4.当院の理念に共感いただいた方
    • 5.最低週1回あるいは隔週で半年以上に研修に来れる方(ただし半年ですと、提供内容は時間の都合上、限られます。)
    • 6.医学部卒業後15年以内の方

    上記6つの条件をクリアする必要があります。

    募集要項・待遇は下記のとおりです。

    条件は下記の通りです。

    採用人数 複数名(外来がメイン)ですが、埋まってしまったらお断りします。
    勤務地 〒299-4345 千葉県長生郡長生村本郷7293番
    対象年齢 卒後15年未満
    福利厚生 労災
    厚生年金、協会健保、雇用保険加入(研修日数、時間によります。)
    主な仕事内容 内科、糖尿病内科、小児科、皮膚科外来
    内科全般の一次診療 小児科の一次診療
    皮膚科の一次診療 レントゲン読影
    健診業務(診察、最終判断など)
    予防接種前の診察、接種
    他院への紹介状、情報提供書の作成
    患者さんのデータ評価と指示
    その他、クリニック指示による医療業務
    勤務時間 勤務時間:午前8時30分~午後18時30分
    (昼に1時間半休憩あり)※1か月単位の変形労働時間制
    <平日>
    午前の診療 8:45~12:30
    午後の診療 14:30~18:30 ※休憩は90分~120分ですが、極まれに休患対応で、60分程度しかとれないときもあります。
    <土曜日>
    午前の診療 8:45~13:30 ※休憩はありません
    休診日 水曜日・土曜日午後・日曜日・祝祭日・お盆・年末年始
    勤務開始日 相談の上決定します
    給与 時給10,000円(開業準備のサポート費用含む) 交通費上限:10,000円
    雇用期間の定め あり。3ヶ月勤務した時点で更新する決定します。
    独立開業支援 当院は独立開業を前提として、研鑽を目的とした医師の入職も歓迎します(最低2年勤続を目安)。
    独立開業にあたっては半径10km以内での開業を避けさえすれば、開業前後に可能な範囲で支援します。
    交通費 通勤距離に応じて支給(上限10000円)
    ■公共交通機関による通勤の場合は上限10,000円
    (電車と、当院最寄り駅の茂原あるいは長生八積駅からの往復タクシー代を含みます)
    ■自家用車の場合も上限10,000円
    往復で使用したETC(高速道路代)+ガソリン代の支給
    1kmあたり、ガソリン代15円で計算 例往復40km=15×40=600円となります。
    ※初回勤務時に、上記に必要な情報を記載いただくアンケート用紙をお渡しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    正式な応募方法 以下の提出書類を下記宛先まで郵送あるいはメール

    (アドレス)saiyo@amagadai-fc.com

    (住所)〒299-4345 千葉県長生郡長生村本郷7293番

    (履歴書)

    応募を迷っている方は職場見学もできます。
    職場見学を希望される方は、仮エントリーフォーム、お電話でお問い合わせください。

    選考方法 選考は

    ①書類選考(履歴書)
    ②体験入職(その後 面接あり)
    ※1~3日間程度お試し勤務のうえ採用するか決定します。
    ③採用 の流れです

    ※選考内容の詳細を知りたい場合は本ページ下部から仮エントリーをしてください

    最後に

    細田院長

    ここまで読まれていかがでしたか?

    私自身、人柄の良いスタッフに毎日囲まれて仕事ができることに心から幸せを感じています。

    社員旅行2

    既に述べた通り、私自身が雇われの院長をしていた時に本当に辛い経験をしたので、これからクリニックを開業したいと思っているあなたには必要以上に辛い経験をしてほしくないと思って、この採用ページを書いたと言うのもあります。

    「開業前研修に興味があるけど、、、自分にできるか不安…。」
    「まずは、1日体験勤務してみたい。」

    そういう方も少なくありませんので安心してください。

    そんなあなたのために、当院では、ハードルを下げて一歩踏み出しやすいように、お試し勤務(時給10,000円+交通費:要相談)の機会を用意しています。

    それによって、自分に合う職場かどうかわかりますし、それから定期的に当院で診療研修するか決めることもできます。

    いきなり仕事を始めることに不安を覚える方や当院の雰囲気を知りたい方はぜひ体験からスタートしていただけたらと思います。

    問い合わせ先

    迷っている方は、まずは下記からお問い合わせください。

    お会いできるのを楽しみにしています!

    24時間以内にこちらから返信差し上げます。

      必須お名前

      必須年齢

      必須電話番号

      必須メールアドレス

      メッセージ

      聞きたい質問等あれば、自由にどうぞ

      その他、直接電話あるいは、saiyo@amagadai-fc.comまでご連絡頂いても結構です。

      0475-36-7011
      対応時間 クリニックオープン時間(水曜日、日曜祝日はお休み) 9:00~17:45