逆流性食道炎

逆流性食道炎の予防と治療に効果的な食材4選!

更新日:
不健康な胃のイラスト 逆流性食道炎

逆流性食道炎の予防と治療に効果的な食材4選!

みなさんこんにちは!
あまが台ファミリークリニック管理栄養士の小島です。

逆流性食道炎のイラスト

最近診察補助に入っている時「逆流性食道炎」という言葉を聞く機会が増えました。
クリニックの細田院長ともお話したのですが、逆流性食道炎は新たな国民病ともいえる程受診される患者様が増えてきているそうです。

そこで、今回は、逆流性食道炎の予防・治療に効果的な食材4選についてをテーマにブログを書きました。

吐き気のイラスト

今回の内容は、

  • 食後胸焼けや、みぞおちのあたりが痛い
  • 胸が焼ける感じがする
  • 酸っぱいものが上がっていくる

という方にぜひ読んで欲しい記事となっています。

逆流性食道炎とは

逆流性食道炎という言葉をみなさんは聞いたことがありますか?

疑問に思う女性のイラスト

今このブログを読んでくださっているみなさんは、もしかしたら聞いたことがあるかもしれません。

逆流性食道炎とは…
胃の内容物(主に胃酸)が逆流することにより、食道に炎症を起こす病気です。

健康な人でも胃酸の逆流が見られることはありますが、時間が短いため、問題になることはありません。

不健康な胃のイラスト

逆流の時間が長くなると、食堂の粘膜は、胃酸に対し弱い為、食道に炎症を起こすようになります。

逆流性食道炎の原因

そんな逆流性食道炎ですが、どのような食事が原因となるのでしょうか。

晩酌する男性のイラスト

こんな人は要注意!

  • 食べ過ぎ・早食いの習慣がある
  • 脂っこいもの・アルコール・炭酸飲料を多く摂取している人
  • 食べてすぐに寝る習慣がある人
  • 喫煙習慣がある人
  • 肥満体型の人
  • コルセットなどで、お腹の締め付けが多い人
  • 40歳以上である

チェックリストにチェックが多いほど注意が必要です。

逆流性食道炎の人に知って欲しい症状や食生活

逆流性食道炎の主な症状

ここまでで、逆流性食道炎とその原因を記載してきましたが、具体的にどのような症状があるかを記載していきます。

中には日常生活に支障をきたしてしまうものもあるので、ご自身にも当てはまるかどうか、是非比べてみてください。

胃もたれのイラスト

逆流性食道炎の主な症状10選

  1. 胸の辺りが熱い、ヒリヒリと染みる感じがする
  2. 酸っぱいものが込み上げることがよくある
  3. 物を飲み込む時使える感じがする
  4. 食べすぎた時や脂っこい物を食べたときに不快感を感じることがある
  5. 食後にお腹が張ったり、胃がムカムカすることがある
  6. 最近胃の調子が悪く、食欲が落ちてきている
  7. 何週間ものどのイガイガや、咳が長く続いている
  8. 睡眠中に急に咳が出て目が覚めてしまうことがある
  9. 声が掠れるようになった
  10. 耳の辺りが痛むようになった

他にもいろいろありますが、番号が小さいほど、みなさんがよく感じている症状なのではないかと思います。

診察のイラスト

 

この逆流性食道炎を放置すると食道癌の原因にもなりかねませんので、早めの治療をお勧めします。
このあと、逆流性食道炎の予防・治療に効果的な食材をいくつかご紹介します。

逆流性食道炎の人におすすめの食材4選

食べたない方が良いものは、高脂肪食やアルコールですが、何を食べると良いのでしょうか。おすすめの4つをご紹介します。

①キャベツ(レタス)

キャベツのイラスト

キャベツにはビタミンU(キャベジン)が入っています。
このビタミンUには胃酸の分泌を抑制し、胃の粘膜を保護してくれる作用があります。

ロールキャベツのイラスト

温野菜にするのもいいですし、ロールキャベツも美味しいですよね!

②かぼちゃ

かぼちゃのイラスト

かぼちゃには、βカロテンと言って胃の粘膜を保護してくれる作用、炎症を修復してくれる作用がある物質が入っています。

βカロテンは人参やほうれん草などの緑黄色野菜に含まれることが多いため、色の濃い野菜を取ることもポイントです。

③はまぐり

はまぐりのイラスト

はまぐりには、マグネシウムが含まれていて、胃酸を中和してくれる働きがあります。
マグネシウムは、干しエビや、牡蠣、ひじきなど海産類に含まれることが多いので積極的に取るようにしましょう。

牡蠣のイラスト

個人的には、酒蒸しや、お吸い物がおすすめです!

④カシューナッツ

カシューナッツのイラスト

カシューナッツには亜鉛が多く含まれているため、胃の炎症を予防してくれる効果があります。
摂りすぎると、カロリーのとりすぎになってしまう為、1日20粒程度に留めるようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?
近年国民病となってきている、逆流性食道炎は癌の原因ともなっている為、異変に気が付いたら、早めに病院を受診するようにしましょう。

不安なことや、気になることがあればいつでもご相談ください。

食事指導を受けたい方へ

当院 細田院長のブログやYouTubeも合わせて読んで頂くと、知識がますます深まるのでご覧になってみてください。
体重コントロールを行いつつ、これからも生活を楽しんでいきましょう。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

https://www.ncgg.go.jp/hospital/navi/06.html#:~:text=逆流性食道炎と,起こすようになります%E3%80%82
国立長寿医療研究センター
h ttps://www.shoku-do.jp/recipe/gyakushoku/  食DO

タイトルとURLをコピーしました